チタン管、線、用途例
| 鋼種(JIS) | 特色及び用途例(参考) | 
| 1種 | 耐蝕性、特に耐海水性が良い。化学装置、石油精製装置、パルプ製紙工業装置、アルマイト用冶具。 | 
| 2種 | |
| 3種 | |
| 4種(配管用) | 
| 鋼種(JIS) | 特色及び用途例(参考) | 
| 11種 | 耐蝕性、特に対すきま腐食性がよい。化学装置、石油精製装置、パルプ製紙工業装置、発電設備、海水淡水化装置。 | 
| 12種 | |
| 13種 | 
| 鋼種(JIS) | 特色及び用途例(参考) | 
| 61種 | チタン合金管の中では加工性がよい。自転車、耐圧管など | 
| 鋼種(JIS) | 特色及び用途例(参考) | 
| 1種 | 耐蝕性、特に耐海水性が良い。化学装置、石油精製装置、パルプ製紙工業装置。 | 
| 2種 | |
| 3種 | 
| 鋼種(JIS) | 特色及び用途例(参考) | 
| 11種 | 耐蝕性、特に対すきま腐食性がよい。化学装置、石油精製装置、パルプ製紙工業装置、発電設備、海水淡水化装置。 | 
| 12種 | |
| 13種 | |
| 61種 | 中強度で耐食性がよい。切削性がよい。自動車部品、医療材料、レジャー用品、眼鏡フレームなど。 | 
| 80種 | 高強度で耐食性にすぐれ冷間加工性がよい。自動車部品、レジャー用品など。 |